キーワード:熊本県PTA連合会 解除

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 下記のとおり資料をお送りいたします。 

 ご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。 



1.12月三役会便り … 各単位PTA用1部学校用1部


2.令和5年度単位PTAリーダー等研修会の開催について(ご案内)

 … 各単位PTA用1部 


 ※ 研修会に係る冊子は後日(1月理事会後送付予定)お送りさせていただきます。 

   よろしくお願いいたします。

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 下記のとおり資料をお送りいたします。 

 ご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。 



1.11月理事会便り … 各単位PTA用1部、学校用1部

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 下記のとおり資料をお送りいたします。 

 ご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。 



1.10月理事会便り … 各単位PTA用1部、学校用1部


2.県P研究大会あしきた・みなまた大会

  ・ 参加券

  ・ 弁当引換券

  ・ 参加者事前案内文書 (県Pホームページからも確認できます。

→http://www.kumamoto-pta.com/)

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 下記のとおり資料をお送りいたします。 

 ご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。 



1.9月理事会便り … 各単位PTA用1部、学校用1部

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 このことにつきまして、 ご多用中とは存じますが、 各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。 

 なお、 申込みの要領に関しましては下記のとおりとさせていただきますので、 ご協力お願い申し上げます。 



1.県Pあしきた・みなまた大会案内 パンフレット


2.参加申込書(単位PTA記入用) … 様式1


3.各エリア別参加者リスト(郡市PTA記入用) … 様式2


4.参加要請割り振り表


5.バス台数調査票 … 様式3

 

 ※ 単位PTA記入用の 「駐車場アンケート」 の集計をお願いいたします。


○単位PTA記入用「様式1」と郡市PTA記入用「様式2」、バス台数調査票「様式3」は、

 メールでお送りいたします。

 令和5年10月6日(金)までに「様式2」「様式3」を県P事務局までご提出ください。


○参加要請割り振り表に沿って、会場ごとの調整を郡市事務局にてお願いいたします。

 たいへんお手数をおかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。


○参加費は、郡市でとりまとめの上、10月20日(金)までにご入金ください。

   

 ※ 被表彰者、県P理事の参加費は不要です。

    (県P理事は、当方で登録いたしますので申し込みは不要です。) 


 ※ ご入金後の参加費の返金はできません。


 ※ 大会が中止となった場合の払い戻しはありません。

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 日頃より熊本県PTA連合会の活動にご理解とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。 

 さて、下記のとおり家庭部会研修会を開催いたします。 

 ご多用中とは存じますが、熊県P連第105号 「家庭部会研修会の開催について(ご案内)」 について 貴エリア代表者の方へお知らせいただきますようお願いいたします。 

 なお、お手数をお掛けしますが、参加者につきましては、別紙の申込書に必要事項をご記入の上、 9月22日(金)までにお送りくださいますようお願いいたします。 



1.目 的

 これまでの家庭部会研修会は、 主に女性会員向けに行って参りました。 

 しかし、 近年では男女共同参画の理念と多様化した時代の流れによって、 教育の原点である家庭教育の学びは広がりながら進化を遂げています。 

 そこで、 更なる家庭教育の重要性を学び、 PTA会員同士の意見交換を通じ、 各会員の資質の向上を図ると共に、 今後のPTA活動のより良い発展を目的に、 本研修会を開催します。 


2.日 時

  令和5年9月30日(土)  13:30~16:15 


3.場 所

  熊本市中央公民館 7階ホール (熊本市中央区草葉町5番1号) 


4.参加対象者

  県内各エリア代表者(5名以内)、 熊本市PTA協議会代表者 


5.日程及び内容

  (1)受   付   13:00~13:30 

  (2)開会行事   13:30~13:40 

  (3)講   演   13:40~14:40 

      講師水俣市社会教育委員・水俣市立袋中学校PTA副会長 

           須﨑 あゆみ 様 

      演題「私の子育て ~泣いて笑って感謝して~」 


≪ 休 憩 ≫


  (4)ワークショップ     15:00~16:00

      講師熊本県社会教育課家庭教育支援班 主幹 

           小園 貴寛 様 

      演題くまもと「親の学び」プログラムを活用した協議 

  (5)まとめ質疑応答  16:00~16:10 

  (6)閉会行事        16:10~16:15 


  *参加者の旅費は当方で負担いたします。

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長・事務局 宛 


 下記のとおり資料をお送りしましたのでご多用中とは存じますが、各エリア代表へ配布いただきますようお願いいたします。  


1.8月理事会便り … 各単位PTA用1部、各学校用1部


2.家庭部会研修会案内

 各郡市事務局長様宛て依頼文書 … 「熊県P連第104号」

 エリア代表様宛てご案内 … 「熊県P連第105号」

  ※エリア代表様宛て文書はご案内の際に不足される場合は、

 エリアで必要枚数のコピー刷り増しをお願いいたします。

  たいへん申し訳ございませんが、ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。


3.県P新聞第185号 … 郡市事務局用

  ※送付が遅くなり申し訳ございません。

熊本県PTA連合会

  

三行詩の審査結果について

 

令和5年度 三行詩日本PTA応募作品 (天草PTA連合会推薦分)


【小学生の部】

  

池﨑 翔一郎 (五和小学校/3年)

  びょうきになって気づいたんだ。 

  「いのちがあるからしあわせな毎日があるってこと」 

  ぼくは、えらばれたんだ。 

  これからもたたかうよ!!

  ぼくは、小さなゆうしゃだもん。


松本 康佑 (栖本小学校/3年)

  いってきます 

  ぼくが見えなくなるまで 

  毎日見送るお母さん 

  仕事に遅刻しないでね


【中学生の部】

  

川原 孔明 (御所浦中学校/1年)

  日曜日 

  寮へ帰る準備をする姉の姿 

  じゃましてやろうかと思うくらいさみしい


中﨑 理乃 (松島中学校/2年)

  家を出る時の 

  「いってらっしゃい」 

  帰ってきた時の 

  「おかえり」が 

  いつも背中を押してくれる


【一般の部】

  

瀧 良太 (今津小学校)

  3兄弟 

  朝から晩まで毎日けんか 

  それでも寝る時必ず川の字


犬童 美里 (本町小学校)

  ‘’うるさい!‘’バン!と扉閉まる 

  ほとぼり冷めると 

  ‘’さっきはゴメン‘’と小さな声 

  反抗期とわかってるよ 

  謝まれる勇気 すごいぞ息子よ


福冨 美穂 (栖本小学校)

  台所の引き出しに ふと離乳食用スプーン 

  同じコーナーに カレースプーン 

  本当、大きくなったなぁ

◆・熊本県PTA連合会 会長 から

◆・各郡市 会長、事務局長事務局 宛 


 下記のとおり資料をお送りしましたのでご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願い致します。 



1.新旧合同理事会6月理事会便り … 各単位PTA用1部各学校用1部


2.九P佐賀大会参加申し込みについて … 各単位PTA1部各郡市P事務局用

   ・ 二次案内

   ・ 大会申込ページのご案内

   ・ 観光パンフレット


※大会事務局より、単P数分の配布がありませんでしたので、エリアでご調整願います。

◆・熊本県PTA連合会 会長、 やまが大会実行委員長 から

◆・各郡市連合会・連絡協議会 会長、 各単位PTA会長・会員の皆様 宛 


 平素より熊本県PTA連合会の活動に対しましてご理解ご協力賜り厚く御礼申し上げます。 

 48回熊本県PTA研究大会やまが大会の動画配信 (令和5年4月27日付熊県P連第15号) につきまして、 4月末に全ての動画配信につきまして準備ができました。 

 前年度までの会員の皆様方からのお問合せにつきましては、 お手数をおかけいたしますが、 下記の視聴方法とパスワード提供のご協力をお願い申し上げます。 

 配信期間につきましても延長しております。 

 ぜひ、 多くの会員の皆様にご視聴いただけるようご周知くださいますようお願い申し上げます。 

 また、 各エリアや単Pの研修用としてもご活用いただけましたら幸いです。 

 会員の皆様をはじめ関係者の方々にはご迷惑とご不便をおかけしておりますが、 ご協力をたまわりますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 



【視聴方法】  県Pやまが大会ホームページ から配信 ~


≪視聴可能期間は、ホームページをご確認ください。≫


     URL : https://r.qrqrq.com/DQKQkqOG 

       ↓ 

     トップページ 【配信ページ】 

       ↓ 

     パスワード : PTA2022SHINKA (全て半角大文字) 

[ 1 2 3 4  次へ ]      40件中 1-10件