キーワード:生涯学習課 解除

日時 令和7年7月16日(水) 午後2時から

  

場所 複合施設ここらす 会議室ABC

  

〇委嘱状交付

  

1 開会

  

2 教育委員会あいさつ

  

3 委員長あいさつ

  

4 教育委員及び関係職員紹介

  

5 議題

  

  (1)令和6年度生涯学習課事業実績について

  

    ・生涯学習推進係

  

    ・中央図書館庶務係

  

  (2)令和7年度生涯学習課事業計画について

  

    ・生涯学習推進係

  

    ・中央図書館庶務係

  

  (3)その他

  

    ・令和7年度天草市教育委員会行事予定について

  

6 研修会  講演 「熊本県の社会教育について」

  

         講師 熊本県教育庁社会教育課 主幹 山口圭介氏

  

7 閉会

  

(天草市教育委員会生涯学習課)

天草市教育委員会 生涯学習課長

  

天草市社会教育委員各位

  

 盛夏の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  

 日頃から、本市教育行政の推進につきましては、ご理解とご協力をいただき心から感謝申し上げます。 

  

 さて、先日ご案内しました第1回天草市社会教育委員会議の資料を送付いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。 

  

 なお、添付の資料は、会議当日ご持参ください。

  

1 日時  令和7年7月16日(水) 午後2時00分から

  

2 場所  複合施設ここらす 会議室ABC

  

3 資料  令和7年度第1回天草市社会教育委員会議資料

  

(天草市教育委員会生涯学習課)

天草市教育委員会 教育長

  

天草市PTA連絡協議会 会長

  

 盛夏の候、皆様方におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  

 また、日頃より、本市教育行政の推進につきましては、ご指導ご協力をいただき心から感謝申し上げます。 

  

 本市では、社会教育法に基づき地域住民等と学校との間の情報共有を図るとともに、 活動を行う地域住民等に対する助言その他援助を行う目的で、 各小・中学校区に推進員を配置し、 地域や学校の実情に応じた活動の企画立案、 地域ボランティアとの連絡調整や確保等を行っております。 

  

 この活動に対しまして、運営委員会を設置し地域学校協働活動に関する意見交換を行い、地域と学校の連携・協働を進めることで、 円滑な地域学校協働活動の推進を図ることとしております。 

  

 つきましては、本委員会の趣旨をご理解いただきまして、貴団体の代表の方を委員としてご推薦を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 

  

 なお、ご了承のうえは、大変ご多用の中恐縮に存じますが、同封の推薦書、承諾書及び口座振替申出書にそれぞれご署名・押印のうえ、 7月14日(月)までに教育委員会生涯学習課までご返送くださいますよう よろしくお願いいたします。 

  

 また、引き続き運営委員の承諾をいただける方は、口座振替申出書の提出は不要です。 

  

1 推薦者  1名

  

2 任期  令和7年8月1日~令和8年7月31日

  

3 旅費  天草市職員等の旅費に関する条例により支給

  

4 開催頻度  年1~2回程度の会議

  

天草市人権教育推進協議会 会長

  

各社会教育委員様

  

 梅雨の候、貴職におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  

 平素から、本協議会の活動にご協力いただき心から感謝申し上げます。

  

 さて、天草管内2市1町で構成する天草郡市人権教育推進連絡協議会では、人権意識の高揚と人権教育の充実を図ることを目的に、 研究大会を開催しており、社会教育及び行政に携わっていらっしゃる皆さまに ご案内をいたしております。 

  

 つきましては、ご多用の中とは存じますが、下記のとおりご参加くださいますようお願いいたします。 

  

1 日時  令和7年8月7日(木) 9:00~16:00

  

2 会場  全体会  天草市民センターホール

  

       社会教育・行政部会  天草市民センターホール

  

3 参加報告  別紙 「参加者報告書」 に必要事項を記入の上、7月18日(金)までに、

末尾記載の台頭者まで提出ください。 

  

4 その他  別添 「大会参加にあたって」 をご参照ください。

  

(天草市教育委員会生涯学習課)

天草市人権教育推進協議会 会長

  

天草市PTA連絡協議会 会長様

  

 梅雨の候、貴職におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  

 平素から、本協議会の活動にご協力いただき心から感謝申し上げます。

  

 さて、天草管内2市1町で構成する天草郡市人権教育推進連絡協議会では、人権意識の高揚と人権教育の充実を図ることを目的に、 研究大会を別紙開催要項のとおり開催いたします。 

  

 つきましては、各単位PTA会長等の参加についてご配慮くださいますようお願い申し上げます。 

  

 なお、参加報告につきましては、各小中学校を通してご案内しており、7月18日(金)までに報告いただくようお願いしています。 

  

1 日時  令和7年8月7日(木) 9:00~16:00

  

2 会場  全体会 : 天草市民センターホール

  

       社会教育・行政部会 : 天草市民センターホール

  

3 内容  別紙開催要項のとおり
  
(天草市教育委員会生涯学習課)

天草市教育委員会 教育長

  

天草市PTA連絡協議会 会長様

  

 梅雨の候、時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  

 日頃より本市教育行政の推進につきましては、ご指導ご協力を賜り心から感謝申し上げます。 

  

 さて、社会教育委員は、社会教育に関し教育委員会に助言するために設置され、委員として貴団体の代表の方をご推薦いただいております。 

  

 現在の任期が令和8年6月30日までとなっておりますが、貴団体から推薦された同委員が団体役員を退任されておりますので、 新たに委員を選任する必要があります。 

  

 つきましては、本委員の趣旨をご理解いただき、あらためて貴団体から委員のご推薦を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 

  

 なお、ご承諾のうえは、大変ご多用の中恐縮に存じますが、同封の推薦書、承諾書及び口座振替申出書 (本市に登録がない場合) にそれぞれご署名・押印のうえ、6月20日(金)までに、 教育委員会生涯学習課までご返送くださいますようよろしくお願いいたします。 

  

1 推薦者  1名

  

2 任期  令和6年7月1日から令和8年6月30日 (残任期間)

  

3 謝金  6,000円

  

4 旅費  天草市職員等の旅費に関する条例により支給

  

5 開催頻度  会議年1回、 研修等年3回程度

  

(天草市教育委員会生涯学習課)

[ 1 ]      6件中 1-6件