天草市教育委員会 教育長

  

天草市PTA連絡協議会 会長 様

  

 時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

  

 日頃から、本市の児童生徒が安心・安全に生活できるようご尽力いただいておりますことに感謝申し上げます。 

  

 さて、天草市では、平成27年3月に「天草市いじめ防止基本方針」を策定し、令和3年5月に改定を行い、 いじめの未然防止、 早期発見・早期対応等に向けた取組の一層の充実を図っているところでございます。 

  

 本方針においては、市内小・中学校におけるいじめの防止等の対策を実効的に行うため、 「天草市いじめ問題対策連絡協議会」を設置することとなっております。 

  

 つきましては、いじめの防止等に関係する機関及び団体の連携を図るため、貴機関より本審議会の委員を 下記のとおりご推薦くださいますようお願い申し上げます。 

  

 なお、ご選出いただけました場合は、下記担当までご回答くださいますよう、併せてお願い申し上げます。 

  

1 委員の主な業務について

  

   いじめの防止等に関係する機関及び団体の連携、その他いじめの防止等のための

  対策を推進するために必要な事項に関し連絡及び協議を行う。 

  

2 委員について  2名 (会長及び役員等)

  

3 開催回数について  年間1回程度 (例年、8・9月頃)

  

4 委嘱期間について  令和7年7月1日~令和9年6月30日の2年間

  

5 報酬等について

  

   協議会にご出席いただいた際は市の規定により報酬等をお支払いいたします。

  

キーワード: 学校教育課
コメント(0件)

 

■コメントを書く
タイトル
本文 *必須
お名前 *必須
メールアドレス
ホームページアドレス
削除パスワード*必須
コメントを削除する際に必要になります。
認証キー *必須 下の画像に表示されている数字をご記入下さい。
(画像は毎回変わります)