25-03-12・令和7年「春の全国交通安全運動」の出発式参加について

          (天草市地域振興部まちづくり支援課)

  

25-03-17・あまくさ子どもフェスティバル2025の開催に伴う後援について

          (天草市社会福祉協議会本渡支所)

  

25-04-03・【令和7年 春の全国交通安全運動 出発式】

          (天草市地域振興部まちづくり支援課)

  

25-04-13「第13回くまもと子ども芸術祭2025inオールあまくさ」

           第1回実施委員会の開催について   天草市芸術文化協会

  

25-04-17【天草市PTA連絡協議会定期総会】

          (天草市PTA連絡協議会)

  

25-04-22・【第13回くまもと子ども芸術祭2025inオールあまくさ実施委員会】

          天草市芸術文化協会

  

25-04-24・「あまくさ子どもフェスティバル2025」の開催について

          (天草市PTA連絡協議会

  

25-05-01・令和7年度天草市学校給食食物アレルギー対応委員会委員の

           推薦について   (天草市教育委員会学校給食課)

  

25-05-01・くまもと子ども芸術祭2025inオールあまくさ事務局・運営部会について

          (天草市芸術文化協会)

  

25-05-02・天草市小・中学校のあり方検討会委員の推薦について

          (天草市教育委員会教育総務課)

     

天草市教育委員会 教育長

  

天草市PTA連絡協議会 会長 様

  

 時下、貴職におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

  

 日ごろより、本市教育行政の推進には、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 

  

 このことについて、貴会よりご推薦いただいておりました大久保委員の退任に伴い、新任の委員をご選出いただきたくお願い申し上げます。 

  

 つきましては、別添の推薦書等を令和7年5月16日(金)までに下記担当までご提出くださるよう、併せてお願い申し上げます。 

  

1 名称  天草市立小・中学校のあり方検討会委員

  

2 会議  年2~3回

  

3 報酬額  日額6,000円及び旅費 (本市条例に定める額)

  

4 任期  就任の日~令和8年3月31日 (前任者の残任期間)

  

5 提出物  推薦書・承諾書・口座振替申出書
  

天草市芸術文化協会 会長

  

くまもと子ども芸術祭2025inオールあまくさ

  

地域実施委員会 実施委員 様

  

 新緑の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

  

 また、日頃より当協会の活動にご理解いただき感謝申し上げます。

  

 さて、標記の件につきまして下記のとおり開催いたします。

  

 つきましては、ご多用な折りとは存じますがご参加いただきますようご案内申し上げます。

  

1 日時  令和7年5月16日(金) 14時から

  

2 場所  天草市民センター 第2会議室

  

3 議題

  

  (1)天草地域実施委員会について

  

  (2)事務局体制、運営体制について

  

  (3)今後のスケジュールについて

  

  (4)その他

  

天草市教育委員会 教育長

  

天草市PTA連絡協議会 会長 様

  

 新緑の候、貴職におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

  

 さて、本市では、令和2年1月に策定した「学校における食物アレルギー基本方針」に基づき、安全性を最優先し、 食物アレルギーを持つ子どもたちにも学校給食が提供できるように努めています。 

  

 基本方針を運用していくにあたり、「天草市学校給食食物アレルギー対応委員会」を設置し、 天草市の食物アレルギー対応の方針や 食物アレルギー対応マニュアルなどについて審議していただいております。 

  

 つきましては、貴団体から食物アレルギー対応委員会委員の推薦をお願いしたいと存じますので、 別紙推薦状により、5月23日(金)までに推薦してくださいますようお願い申し上げます。 

  

天草市PTA連絡協議会 会長

  

天草市PTA連絡協議会

  

各単位PTA 会長 様

   

各小・中学校 校長 様

  

 このことにつきまして、社会福祉法人天草市社会福祉協議会本渡支所より、上記イベントチラシのデータが届きました。 

  

 つきましては、イベントの趣旨をご理解いただき、PTA会員の皆さまへご周知くださいますようお願い申し上げます。 
  

令和7年4月22日(火) 14:00

  

天草市民センター 第3会議室

  

1 開会

  

2 あいさつ

  

3 くまもと子ども芸術祭についての趣旨経過説明

  

4 議題

  

  (1)くまもと子ども芸術祭出演団体の選定について

  

  (2)今後のスケジュールについて

  

  (3)その他

  

    ①次回開催日:令和7年6月 日( ) : ~ 会場(   )

  

5 閉会
  

令和7年4月17日(木) 19:30

  

天草教育会館 大会議室(1・2)

   

1 開会 … 19:30

  

2 会長挨拶

  

3 来賓祝辞

  

4 議長選出

  

5 議事

  

  第1号議案 令和6年度事業報告

  

  第2号議案 令和6年度会計報告

  

  第3号議案 令和6年度監査報告

  

  第4号議案 令和7年度役員選考報告

  

     新役員挨拶

  

  第5号議案 令和7年度事業計画(案)

  

  第6号議案 令和7年度予算(案)

  

  第7号議案 会則改訂について

  

  第8号議案 その他

  

6 議長解任

  

7 感謝状贈呈

  

8 閉会 … 20:30 (予定)

  

一般社団法人天草市芸術文化協会 会長

実施委員 各位

 時下、 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

  

 さて、 県文化協会、 熊本県ならびに市町村文化協会等の協同によって毎年開催しています 「子ども芸術祭」を、 令和7年度は、 天草市、 苓北町が実施主体となって、 本年8月に天草市民センターにおいて開催することと致しました。 

  

 その実施に向け、 先般(一社)天草市芸術文化協会、 上天草市文化協会、 苓北町文化協会より御推薦を頂きました皆様によって実施委員会を作り、 子ども芸術祭の実施に向けて協議を行い、 芸術祭の内容を定めて行きたいと考えております。

  

 つきましては下記の日程で第1回の実施委員会を開催することと致しましたので、皆様にはご多用中とは存じますが、 御出席頂き事業の円滑な運営に向けて、 ご意見をお聞かせいただくようお願い致します。

  

 日 時 : 令和7年4月22日(火) 14時~

  

 会 場 : 天草市民センター 第3会議室

  

 くまもと子ども芸術祭2025 開催日

  

 天草市 8月2日(土)・8月3日(日) 天草市民センター

  

 作品展については、別途企画します。

  

   *恐れ入りますが、4月18日(金)までに

  

出欠票をお送りいただきますようお願い致します。

天草市芸術文化協会

令和7年4月3日(木) 15:30~

 天草市民センター ホール

≪式次第≫

  

1 開会  オープニングセレモニー アイソレーション倉岳

  

2 交通事故犠牲者に対する黙とう

  

3 交通安全功労者等表彰

  

4 主催者あいさつ  天草市長

  

5 来賓あいさつ  天草市議会議長 天草警察署長

  

6 来賓紹介

  

7 一日警察署長委嘱式

  

8 交通安全用品贈呈

 ・天草市より 新入学児童へ「黄色い帽子」

          新入学生徒へ「反射タスキ」

 ・天草地区交通安全協会、天草地区安全運転管理者等協議会、天草自動車協会より

          新入学児童へ「反射付き学童傘」

 ・日本コープ共済生活協同組合連合会より

          新入学児童へ「ランドセルカバー」

 ・株式会社天草自動車学園より 新入学児童へ「ぶじかえる巾着」

  

9 交通講話  天草警察署 交通課長

  

10 交通安全教室  天草地区交通安全教育講習員

  

11 交通安全宣言  一日警察署長(倉岳小学校 新入学児童)

  

12 閉会

(天草市地域振興部まちづくり支援課)

社会福祉法人天草市社会福祉協議会 会長

  

天草市PTA連絡協議会様

  

謹啓 時下、皆様方におかれましては益々ご健勝のことと拝察いたします。

   

 平素から、本会の事業活動につきまして、格別のご指導いただき厚くお礼申し上げます。 

  

 さて、本会では毎年児童健全育成の一環として、野外で遊ぶ機会の少ない子どもたちに 遊びの楽しさや身体を動かす大切さを知ってもらい、 子ども同士の交流と協調性を養うことを目的に 市内の中学生以下の児童生徒を対象に 「あまくさ子どもフェスティバル」 を開催いたしております。 

  

 今年も自動福祉活動の一環である本事業への取り組みを図りたいと計画しておりますので、本大会の開催に際して後援いただきますようお願い申し上げます。 

  

日時  令和7年5月3日(土) 午前10時00分~午後2時00分

  

場所  西の久保公園 一帯

  

     『あまくさ子どもフェスティバル2025 開催要項(案)

  

(天草市社会福祉協議会本渡支所)

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      293件中 31-40件