天草PTA連合会 会長 から

 各単位PTA会長 ・ 各小中学校校長 宛


 日頃より、天草PTA連合会の事業にご協力いただきましてありがとうございます。

 さて、本来なら8月に開催しておりました「天草PTA連合会会員研修会」ですが、天草保健

所管内の 新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点により、 本年度は動画配信による

開催となりました。 

 学校安心メールをご活用いただき、会員の皆さまに閲覧の案内をお願いいたします。

 また、動画内の概要欄からアンケートへお進み頂けますのでご協力お願いいたします。

 子ども向けの講演 ・ 親が学べる講演となっております。

 それぞれ下記が各リンクとなりますのでHP等にはこちらをご利用下さい。

第1部

 講師 小幡 真子 氏  元全日本女子バレーボール代表選手

     https://youtu.be/UHQIEFGQTzY


第2
 講師 須﨑 あゆみ 氏  現役子育てママ ・ 読み聞かせのプロ

     https://youtu.be/bQzvdsSkWWY

◆熊本県PTA連合会 会長 から

 各郡市 会長・事務局長・事務局 宛


 下記のとおり資料をお送りいたします。

 ご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。



1.11月理事会便り ・・・ 各単位PTA用 1部   学校用 1部


2.令和4年度単位PTAリーダー等研修会案内文書 ・・・ 各単位PTA用 1部


3.小中学生総合保障制度に関する資料 ・・・ 各エリア事務局用 1部

  ○単Pへの送付資料について

  ○資料送付スケジュール、加入者推移と事故状況について


◆熊本県PTA連合会 会長 から

 PTA会長 宛


 向寒の候、みなさまにはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 

 日頃より熊本県PTA連合会の事業に対しまして、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。 

 さて、PTA活動のさらなる充実 ・ 活性化と連携強化を図るため、下記のとおり研修会を開

催いたします。 

 つきましては、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。 



1.目 的

 少子化によるPTA会員数の減少や、多様化する社会の中でPTA組織力低下が全国的な

課題となっている。 この課題を解消するために、次年度会長、副会長候補者となられた方々

を一堂に会し、 リーダーとしての心構えや組織論、法的根拠等を学ぶ機会を設けることで意

識の底上げを図る。 また、研修会を通し他校の会長候補同士情報の共有を図ることで互い

に触発し、PTA活動への使命感をもつことを目的とする。 


2.日 時   令和5年2月11日(土)

         13:30 ~ 16:25 (受付 13:00 ~)


3.場 所   宇土市民会館

         〒869-0433 熊本県宇土市新小路町123


4.参加者   県内各学校PTAの次年度(令和5年度)会長・副会長候補者

 ※現時点で予定者が決まっていない場合は、その候補者の方でも構いません。

            各単Pより1名のご参加をお願いいたします。


5.日 程

 ・ 受 付            13:00 ~ 13:30

 ・ 団体賠償保険説明     13:30 ~ 13:40

 ・ 開 会             13:40 ~ 13:45

 ・ 会長挨拶           13:45 ~ 13:50

 ・ 研修会 【講演:宇土市長 元松茂樹様】

                    13:50 ~ 14:50 

 ・ 休 憩             14:50 ~ 15:00

 ・ ワークショップ 【親の学びプログラム:県社会教育課より】

                    15:00 ~ 16:20 

 ・ アンケート記入、閉会    16:20 ~ 16:25


お知らせ(お願い)

 ※駐車場には限りがありますので、お車の乗り合わせにご協力をお願いします。

 ※手話通訳の必要な方は、申込書の備考欄にご記入ください。

 ※冊子(単位PTAのリーダーとして)につきましては後日、発送いたします。

 ※ご参加につきましては、令和5年1月31日(火)までに申込書をFAXにてお送りください。

 ※候補者選出中の場合は、申込書の氏名欄は空欄で結構です、後日ご報告ください。


天草PTA連合会

     令和4年度 天草PTA連合会 

  

第6回 理事・母親合同会議

  

日時 : 令和4年11月25日(金)

 19:00 ~  

 場所 : 天草教育会館 大会議室

1.開 会

  

2.会長挨拶

  

3.報 告

  

  ① 県P ・ 県内郡市Pの動き

  

  ② その他

  

4.議 事

  

  ① 令和4年度ボウリング大会について

   ・ 実施要項の確認

   ・ 表彰、景品確認

   ・ 駐車場の確認

   ・ 役員の役割

  

  ② 三行詩について

   ・ 学校へお知らせするタイミング

   ・ 参加賞について

  

5.依頼 ・ 伝達事項

  

6.次回開催日候補 (理事会 ・ 三役会)

   1月  日( )    :  ~

  

7.その他

  

8.閉 会


天草PTA連合会 会長 から 

天草市PTA連絡協議会・上天草市PTA連合会・苓北町PTA協議会 

 各 会長様 


 秋晴の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 

 上記の事につきまして、先日行いました天草PTA連合会 【理事・母親合同会議】 において あまくさ大会準備委員会委員の選出方法が決まりましたので、 記載の通り、貴団体会員の中から、委員の選出をお願いいたします。 


添付資料

  

 令和7年度実施熊本県PTA研究大会あまくさ大会準備委員会組織図

  

 天草PTA連合会あまくさ大会準備委員会委員推薦書

  

   ※天草市PTA連絡協議会=3名、上天草市PTA連合会=2名、苓北町PTA協議会=1名


天草PTA連合会

     令和4年度 天草PTA連合会 

  

第6回 三役会

  

日時 : 令和4年11月18日(金)

 19:00 ~  

 場所 : 天草教育会館 中会議室

1.開 会

  

2.会長挨拶

  

3.報 告

  

  ① 県P ・ 県内郡市Pの動き

  

  ② その他

  

4.議 事 ~ 第6回理事会に向けて ~

  

  ① 令和4年度ボウリング大会について

   ・ 実施要項の確認

   ・ 表彰 ・ 景品の提案

  

  ② 三行詩について

   ・ 学校へお知らせするタイミング

   ・ 参加賞について

  

  ③ あまくさ大会準備委員会について

   ・ 役員推薦締め切り日について

   ・ 準備委員会の顔合わせ

  

5.依頼 ・ 伝達事項

  

6.次回開催日候補 (理事会 ・ 三役会)

  

7.その他

  

8.閉 会


天草PTA連合会 事務局 から

各小・中学校 PTA担当者  


 いつもお世話になります。 

 下記の文書をお送りいたしますので、 お忙しい中お手数をお掛けいたしますが、 やまが大会に参加される方々へ 参加券の配布をよろしくお願いいたします。 



1.10月理事会便り … 学校用・PTA用 各1部


2.県P研究大会やまが大会

  ・参加券 (リストバンド) … 参加される方へお渡しください。

  参加者事前案内文書 (県Pホームページからも確認できます)


3.日P山形大会オンデマンド配信について (周知依頼文書) … PTA用 1部


熊本県PTA連合会会長 から

各郡市エリア 会長・事務局長 

       ・各単位PTA会長 


 時下、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 

 さて、標記の件につきまして、裏面写しの通り日本PTA全国協議会よりご案内がありました。 

 つきましては、ご周知くださいますようお願い申し上げます。 



2022/10/25 「第70回日本PTA全国研究大会山形大会 オンデマンド配信について」

  

日本PTA全国協議会会長から   各地方協議会代表者・事務局長宛


熊本県PTA連合会 会長 から 

各郡市 会長・事務局長・事務局  


 下記のとおり資料をお送りいたします。 

 ご多用中とは存じますが、各単位PTAへ配布いただきますようお願いいたします。 



1.10月理事会便り … 各単位PTA用 1部    学校用 1部


2.県P研究大会やまが大会

  ・参加券 (リストバンド)

  ・領収証

  ・参加者事前案内文書 ( 県Pホームページからも確認できます

 → http://www.kumamoto-pta.com/  


3.日P山形大会オンデマンド配信について (周知依頼文書) … 各単位PTA用 1部


天草市子ども会育成連絡協議会 会長 から

 天草市PTA連絡協議会 会長 宛


 秋冷の候、 益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。   

 日ごろから本市子ども会活動の推進につきましては、ご指導、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 

 さて、天草市子ども会育成連絡協議会では、加入会員が一堂に会し、駅伝競技を通じて明るく、たくましい心身を養うとともに、 子ども会相互の親睦を深めながら子どもの健全育成に寄与するために 下記のとおり駅伝大会を開催いたします。 

 つきましては、大会の趣旨にご理解とご賛同いただき、ご後援賜りますようお願い申し上げます。 

 なお、ご後援いただける場合は、誠に勝手ながら、11月18日(金)まで同封の承諾書をご返送くださいますよう併せてお願い申し上げます。 

 また、昨年度同様に新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年、ご案内をしておりました開会式も中止となりますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 



1 日時  令和4年12月11日(日) 午前10時00分スタート (小雨決行)

        ※開会式及び閉会式は行いません。 


2 会場  本渡運動公園陸上競技場及びジョギングコース

 【天草市教育委員会生涯学習課】

 

前へ  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ ]      293件中 181-190件